創業31年の経験と実績。電話一本即出動!

tel.082-921-5116

営業時間 8:00~19:00(不定休)

美和ロックサービス代行店SD

おすすめコンテンツ

住宅侵入被害の30%がマンション(集合住宅)

住宅への侵入被害の約30%はマンションなどの集合住宅で発生しているとされ、オートロックなどの設備が整った中高層のマンションであっても例外ではありません。むしろ環境によっては「侵入者にとっては都合のいい環境」が整っている場合があります。ここでは、この不正な侵入に対する対策を実例を交えてご紹介します。
住宅侵入被害の30%がマンション(集合住宅)

この記事を読む

大家さんにも知ってもらいたい 「防犯対策物件が人気の理由」

賃貸住宅は、ワンルームなどの単身者に人気のタイプが多いことから狙われやすい傾向にあるとされています。これには、入居者のライフスタイルと建物の性質が大きく関係しているとされます。
大家さんにも知ってもらいたい 「防犯対策物件が人気の理由」

この記事を読む

狙われる店舗(お店)。その手口と対策とは。

店舗(飲食店・商店など)を狙った侵入窃盗は、住宅と比較すると件数は少ない傾向にあるものの、売上金や商品が盗まれ被害総額が高額になるケースも多いため、入念な防犯対策が必要となります。
狙われる店舗(お店)。その手口と対策とは。

この記事を読む

電気錠の耐用年数

どんなものでも寿命はあり、錠前をはじめとするセキュリティ機器も例外ではありません。 今回はあまり知られていない「電気錠」の耐用年数(取り替え時期)を中心にお伝えいたします。
電気錠の耐用年数

この記事を読む